今日の調理実習は豚のしょうが焼きです。
切る人、焼く人に分かれて手順通りに集中して作ります。
中には途中で緊張の糸が途切れ遊びに行ってしまう人も
いるけれど、お兄さんお姉さん方が上手に美味しく作っ
てくれました。お味は・・・もちろん大満足です!(^^)!
お腹が一杯になったところで、土曜の午後は木嶋先生の
音楽の授業です。楽器やカードを使って楽しく音楽に触
れあいます。順番に一人ひとりが即興でリズムを考えて
演奏したり、パートを交代しながら楽器演奏をしたり・・・
始めはできなくても、練習するうちにコツを覚えて徐々
に演奏できるようになります。最近は音楽用語かるた取り
や楽器の名前当てカードにも夢中です。
最後は車座になってプレゼント回しです。「ゲゲゲの鬼太郎」
のOPに合わせながらプレゼントの入った小箱を4拍目ごとに
順番に回していきます。プレゼントの中身はチョコレート。
プレゼントの当たった児童は、お友達にも幸せのおすそ分けを
して、おやつの時間に仲良くいただきました。