安来の白鳥ロードへ”コハクチョウ”の観察に行きました。

このこのリーフは元気な子供たちばかりです。田んぼで羽を休めていた白鳥を見つけると、子供たちは一斉に畦道を駆け出してしまい、驚いたコハクチョウは群れを成して飛び立ってしまいました。みんなで去っていくコハクチョウの群れを豆粒ように小さくなって見えなくなるまで見送りました。

白鳥ロードの次は安来の清水寺です。旗が並ぶ長~い石段を懸命に登りました。手水舎の柄杓で水を汲み身を清めて目指すは本堂の先にある三重塔最後の石段を登って本堂の裏に回ると三重塔はすぐ目の前です。見上げる塔は想像以上に大きく立派でした。