ご利用案内・アクセス

  • HOME »
  • ご利用案内・アクセス

 

ご利用案内

放課後等デイサービスの対象

心身の発達に障がいのある小学1年生から高校3年生までのお子様

※手帳の有無は問いません。児童相談所、保健センター、医師等により療育の必要性が認められた児童も対象となります。

 

ご利用までの流れ

○STEP1 お問い合わせ
お電話またはお問い合わせフォームまで
受付電話番号 ☎ 0859-21-7666
受付時間:月~土曜日(日祝を除く) 9:00~18:00
〇STEP2 見学・体験
見学日時をご予約ください。施設の見学や体験、詳しい説明などをさせていただきます。
◯STEP3 通所受給者証の申請・発行
放課後等デイサービスを利用するには「児童通所サービス受給者証」が必要になります。
米子市役所障がい者支援課で申請を行ってください。
手続き後に利用開始となります。
詳細は、下記自治体の担当窓口までお問い合わせください。

自治体 障がい者支援課
米子市 TEL/ 0859-21-7666
◯STEP4 面談
受給者証が届いたら面談日をご予約ください。
ご希望の利用日程や送迎、支援内容について確認します。
◯STEP5 利用契約
サービス内容や重要事項を確認後、契約手続きとなります。
◯STEP6 支援計画の作成
お子さまのヒアリング内容をもとに個別支援計画を作成します。
支援計画については定期的な見直しがあります。
◯STEP7 利用開始
支援計画の方針に基づき療育サービスが開始されます。

ご利用料金

法律の定めに従って算定されます。

利用料金(一割負担額の詳細)

一日あたりの利用料
平日 基本利用料473円+児童発達支援管理責任者加算205円+指導員加配加算183円+送迎(往復)108円=969円
学校休業日 基本利用料611円+児童発達支援管理責任者加算205円+指導員加配加算183円+送迎(往復)108円=1,107円

なお、自己負担は所得に応じて負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
※別途、おやつ代として1日100円、土曜・長期休暇は昼食代として1日300円かかります。

送迎について

平 日:学校 → このこのリーフ → 自宅
土曜・長期休暇:自宅 → このこのリーフ → 自宅
※交通渋滞などで送迎時間が前後する場合があります。
※保護者の方は送迎時間には連絡が取れるようにしてください。

施設・周辺案内

このこのリーフ米子のご案内

◯外観

当施設は、米子駅から徒歩約8分、博労町駅から徒歩約13分、米子市役所駐車場前です。「このこのリーフ」の看板が目印です。

 

 

 

 

 

 

◯室内

日々の学習を一人ひとりの習熟度に合わせた支援方法で取り組み自信を持たせます。卓球やバドミントン、ゲームなどの自由活動を通してよりよい人間関係を築き自分や友達を大切にする心を育てます。

 

 

 

 

 利用時間・アクセス

ご利用時間

デイサービス利用時間
  • 月~金曜/放課後~18:00
  • 土曜・長期休暇/9:00~

※日・祝日を除く。盆・年末年始についてはお問い合わせください。

お電話の受付時間
  • 月~土曜/9:00~18:00

※日・祝日を除く。

アクセス

〒683-0823

鳥取県米子市加茂町2丁目113

  • 米子駅から徒歩約8分
  • 博労町駅から徒歩約13分
  • 米子市役所駐車場前

大きな地図を見る

※ご希望の方は送迎サービスを行っています。

 

お気軽にお問い合わせください TEL 0859-21-7666 受付時間 9:00 - 18:00 [ 日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © このこのリーフ米子教室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.