ブログ

イベント

ハロウィンパーティー

今日はこのこのハロウィンパーティーをしました🎃 頬にペイントシールを貼り、キャラクターの帽子を被ってハロウィンパーティ👻🎃スタートです! 宝探しゲームや英語ビンゴなど内容は盛りだくさん。子供たちは大はしゃぎです。 来年は …

大山の紅葉♪

大山の紅葉を見に行きました。 この日は小雨の降る肌寒い一日でしたが、間近に牛の放牧を見たり、乗馬をする人に出会ったり、車内でおしゃべりの絶えないひと時になりました。 この写真は前日撮った北壁の様子です。多くの観光客で賑わ …

サントリーで工場見学

宇多田ヒカルのCMでお馴染みの奥大山のサントリー工場を見学しました!(^^)! 子供たちは普段なかなか見ることのできないペットボトル作りの工程や、たくさんのペットボトルがベルトコンベヤーに乗って流れる様子に興味津々です。 …

なしっこ館🍏

先週は倉吉の二十世紀梨記念館「なしっこ館」へ行きました!(^^)! 館内には大きな二十世梨の巨木があり、皆を温かく迎えてくれます。☆ スタンプラリーやクイズ、梨の試食に子供たちは大喜び♪ 記念館の工夫を凝らした展示は大人 …

美保航空基地を見学!

                台風で延期になっていた海上保安庁美保航空基地へ見学に行きました。 最初に海に関するVTRを見てから訓練の様子 …

大山自然歴史館

予定していた海上保安庁美保航空基地の見学が台風の影響で延期になり、急遽大山自然歴史館へ行きました。歴史館は大山の成り立ちや動植物について知ることができ、天然記念物のオオサンショウのはく製も展示されています。子供たちは興味 …

バーベキュー

緑水湖へバーベキューに行きました。 協力して火おこし作業から始めます。 さあ、バーベキューSTART☆ 火の周りはとても熱いのですが子供たちは焼いてみたくて仕方がありません。大きな人が挑戦しましたが火力が強くてギブアップ …

松江城に行こう(^^)/

JRとバスを利用して松江城へ行きました。 炎天下でも子供たちは元気です。一気に天守閣まで上りました。 松江城の天守閣から眺める松江市内の景色です🏯

ゴビウスでおさかな観察

ゴビウスへ行きました。 昼食後、館内へ。ゴビウスに入ってすぐのアユの群れの出迎えに子供たちは大興奮!宍道湖七珍に数えられるスズキやハゼをはじめ多くの魚を見ることができます。ザリガニに触れるコーナーや下から覗き込めるドーム …

伯耆古代の丘公園で置き物作り♪

古代の丘公園で置き物を作りました! 好きな木の実を選んでデザインを考えてグルーガンやキリを使って作ります。木の実をたくさん盛りつけたデザインやシンプルなデザインなど、個性豊かな作品ばかりです。 作業の後はアスレチックで遊 …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © このこのリーフ米子教室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.